1. HOME
  2. 京都どすえ
  3. 滋賀
  4. 【滋賀】こだわりのコーヒーとランチ「Cafe Restaurant Inti」
滋賀

【滋賀】こだわりのコーヒーとランチ「Cafe Restaurant Inti」

滋賀

大津市歴史博物館に隣接する大津市立市民文化会館の1階に、こだわりのコーヒーと近江牛・近江米・近江野菜を使ったフードが楽しめるカフェがオープン。
びわ湖を眺めながらゆったりと過ぎる、至福のひとときはいかがですか。

「Cafe Restaurant Inti(インティ)」が位置するのは周りを美しい自然に囲まれた丘陵地。

「れきはく」の愛称で親しまれ近江の歴史や文化に関する調査・展示を行ってきた大津市歴史博物館に隣接する(内部でつながっています)、大津市立市民文化会館の1階にオープンしました。

自家焙煎の淹れたて本格コーヒー

ぜひ味わってほしいのが、自家焙煎機で淹れる、お店自慢の本格珈琲。

浅煎りがお好きな方にはほどよい酸味と柑橘類のような風味の「インティマイルド」、深入りがお好きな方にはチョコレートのような濃厚な風味と苦味が特徴の「インティストロング」がおすすめ。

珈琲カップをキープするマイカップサービス

信楽焼や美濃焼など、日本全国から集めた「Cafe Restaurant Inti」のコーヒーカップ。
コーヒーチケット購入すると、その中からお好きなカップを専用の珈琲カップとしてキープすることができます。
お気に入りのコーヒーカップで楽しむ珈琲の味は格別ですよ。

滋賀県産の素材をふんだんに使用した地産地消メニュー

「Cafe Restaurant Inti」は、滋賀県が推奨する「おいしが うれしが」キャンペーンの推進店。

近江牛・近江米・近江野菜といった滋賀県産の食材をたっぷり使った地産地消メニューを提供。滋賀の美味しさをぜひ味わってください。

近江牛牛すじカレー 880円(税込)
日替わりランチ 880円(税込) ※画像はとんかつ定食
モーニングサービス 500円(税込)

滋賀県の名品を集めたお土産コーナー

店内に入ってすぐ左手の、滋賀県の名品を集めたお土産コーナー。
こちらにも厳選された滋賀県のおすすめの名品が並びます。

どんな料理にも合うと評判の「信楽名物 澤善のたぬきみそ」。ぜひお試しください!

お隣の大津市歴史博物館では現在、特集展示「明智光秀と戦国時代の大津」を開催中(2021年1月まで)。
中断していた『麒麟がくる』も8月30日(日)から放送再開となり、光秀ブームの中、行かれる方も多いのでは。

周辺には飲食ができるスポットがあまりないので、コーヒーやランチでゆったりできるこの場所はとても貴重でオススメです。
大津市歴史博物館や大津市立市民文化会館、近くの三井寺にお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね。

Cafe Restaurant Inti

住所〒520-0037 大津市御陵町2-3 大津市歴史博物館・大津市立市民文化会館1F
電話077-599-4570
営業時間9:00~17:00
モーニングサービス 9:00~11:00
ランチ 11:00~14:00
アフタヌーンタイム 14:00~17:00
定休日月曜日(祝日・振替休日の場合は営業し、翌日が休業)
祝日の翌日(土・日曜日の場合は営業)
お盆(8月11日~17日)
年末年始(12月27日~1月5日)
webhttps://inti.shiga.jp/
Pあり

撮影:稲場啓太(いなフォト/https://inaphoto.shiga.jp/

※掲載情報は配信時のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。