京都 美味しく食べて社会貢献!? 199円均一の居酒屋がオープン 2020.04.01 京都 世界遺産・上賀茂神社からほど近く、御園橋を渡ってすぐの場所にこのほどオープンした、本格鶏焼き店。 注目は店内メニュー全品199円均一というその安さ。安さの秘密は、「焼き鳥」ではなく「鶏焼き」というそのスタイル。客が自身で焼くため、従業員による串刺し作業や焼く作業が不要となり、人件費を削減。他にもさまざまな努力で費用を抑え、破格の199円均一という驚きの値段を実現しました。 安さの理由 「社会貢献」 「鶏の美術館」がそこまで安さにこだわる理由、それは「社会貢献」。お店のコンセプトである3つの社会貢献についてご紹介します。 社会貢献その1:若い子を育てる若いスタッフを育て上げることで若者を応援。 社会貢献その2:お財布に優しい料金設定199円均一という安さで学生やサラリーマンの生活を応援。 社会貢献その3:売り上げの一部をコンゴ民主共和国の貧困地区に寄付ハイボールを「社会貢献ハイボール」、マッコリを「社会貢献ハイボール」として、各1杯につき1%(1.99円)をコンゴ民主共和国に寄付。 社会貢献ハイボール 199円「社会貢献マッコリ」と共に、料金の1%がコンゴ民主共和国に寄付されます。 料理は約150種類、ドリンクは約130種類と豊富なメニュー メニューは鶏焼きをメインに、から揚げや餃子などの定番や、メニューを考えるのが趣味というオーナーが考案したユニークなものまで、その数なんと約150種類。ドリンクも約130種類とかなり豊富。 その値段からは想像できないような味とボリュームで、大満足間違いなし。 これらのがすべて、驚きの199円均一。メニューは他にフード約150種類、ドリンク130種類以上。 「メニューを考えることが趣味」だと語るオーナーの土岡さん。 さらに、毎月29日は「肉の日」として鶏を使用したメニューを全品1円で提供するほか、雨の日はハイボールと鶏カルビを各99円で提供する、お得なサービスも実施。 その圧倒的なコストパフォーマンスに、ぜひ驚いてくださいな。 社会貢献居酒屋 鶏の美術館 住所 〒603-8832 京都市北区大宮南田尻町67-1 電話 075-491-0077(2020年5月より開通) 営業時間 17:00〜5:00 どすえ プロフィール 京都を中心に関西のおすすめ情報を発信するwebメディアどす。 Tweet シェア 投稿者: どすえ京都上賀茂, 京都, 北区, 居酒屋, 御園橋, 鶏焼き 映画『世界でいちばん貧しい大統領』 「うま味」と「縁起」がコンセプト 侘家古暦堂の新ブランド店